#02 OYATSUPAN [Portland,OR,US]

インタビューをうけてくれた人

OYATSUPAN オーナー:堀江さん

OYATSUPAN Founder: Hiro Horie

堀江さん Hiro Horie

Summary 

ポートランド近くにあるパン屋さんOYATSUPANのロゴについて、オーナーの堀江さんにインタビューをしました。

I interviewed founder Hiro Horie of OYATSUPAN.


Interview (Japanese only)

ーなんでパン屋さんになったんですか?

堀江さん:食べものが好きで、食べるものの仕事がしたいと思っていました。それに焼くこと、ベイキングが好きでした。大学も食べ物のことを学んでいました。大学を卒業してパン会社に勤めてずっと30年、パンと共に歩んできました。


ーなんでビーバートンにお店をだしたんですか?

堀江さん:日本のパン会社につとめていて、その工場がポートランドにあって、ポートランドに来ました。そしてビーバートンに住んでいました。その時にパン屋さんを開こうと決めて、住んでいたし、パン屋さんには車で来る人も多くて、駐車場をひろくできるのがいいと思ってビーバートンにしました。いろいろなひとが住んでいて、ゆったりとしています。


ーなんでOYATSUPANというなまえにしたんですか?

堀江さん:OYATSUPANという名前を使っているお店がなかったし、日本のパンと日本の文化を伝えたかったからです。

ーなんでこういうロゴにしたんですか?

堀江さん:ここがおやつぱんのOでパンのP、ベーカリーのBが入っています。パン屋さんぽくないのにしたかったんです。

ーロゴの上の青い鳥は?

このお店のうらがドライブスルーになっててね。そこをはじめてオープンしたときに、いちばん最初のお客さんがブルージェイという青い鳥だったんです。ふたりめがリスで、3人目にようやく人間のお客さんが来てくれました(笑)


ー堀江さんは、パンが好きですか?

堀江さん:パンは好きです。パン屋さんに勤めていたとき、いろいろなお店を見て新しいパンを開発する仕事をしていたんです。いまでもいろいろなパンをつくっています。OYATSUPANには70種類ぐらいパンがあって、今お店には40種類ぐらい並んでいます。


ーありがとうございました!


OYATSUPANについて

アメリカ・オレゴン州のポートランドの近く、ビーバートンにあるパン屋さんです。

日本でなじみのある食パンや、あんぱん、メロンパンやショートケーキ、おいしいパンがたくさん並んでいます。

Next
Next

#01 BambooRoll [JAPAN]